スーパー ドイツ ハンブルク 生活の知恵

(🇩🇪)ドイツの春の名物◎ホワイトアスパラガスを調理してみた!

ヨーロッパの春の名物といえば、ホワイトアスパラガス(Spargelシュパーゲル)!!イギリスにいた時は、バラマーケットぐらいでしか見たことなかったような記憶なのですが、ドイツだとこの時期どこのスーパーへ行っても気軽に購入することが出来ます!今年がドイツで過ごす最後の春かもしれない我が家。ということで、ホワイトアスパラガスの季節が終わってしまう前に、駆け込みでたくさん食べていこうと思います!(日本だと食べる機会なかなかないので🙄)

※4月後半から5月と体調が良くなく、6月に入ってからは息子の慣らし保育が始り、なかなか更新出来ませんでしたが、息子の慣らし保育もそろそろ終わりそうなので、溜まっていた書きたいことをまた更新していけたらなと思います🙇‍♀️

早速買って来ました🙋‍♀️一度オランダへ旅行に行った際にお店で食べたのですが、記憶に残らないぐらいの感じだったので、ホワイトアスパラガスって本当においしいの?と疑いながら調理を始めました😂オランデーソースは簡単に作れるそうですが、もっと簡単に済ませたかったので、市販の粉を買って来ました◎

まずはアスパラガスの皮を剥きます!結構しっかり剥かないと筋が残るので、ここは大事なポイントです!(1回目の皮剥きが甘く、食べづらかった経験有😭)根元も固いので長めに切り落とします。旦那さんの会社のドイツ人同僚の方に教えてもらったところ、皮と根元も一緒に茹でるのが良いそう!一緒に塩と砂糖も少し入れて沸騰させます。

沸騰したらアスパラガスも入れます!フライパンにちょうど入るサイズでよかった🥺

ネットやYouTubeを見て10分ぐらいで茹で終わっても良いのかなと思いましたが、個人的にはクタクタになった方が甘く感じておいしかったので長めに茹でました!アスパラガスの太さにもよるとは思いますが。

茹で汁は旨味が出ているので、翌日アレンジして使えますので捨てないことをおすすめします!茹で終わったらソース作り◎Google翻訳で訳すと125mlのお水で溶かして火にかけ、125gのバターを溶かして完成!え、125gのバター!?と困惑。恐ろしい量ですよね、、味見しながら好みのところで我が家はストップしました💦さすがに125gのバターを見てから食べれない、、😂

あれ!?今ブログを書きながら見ていて気づいたのですが、この粉賞味期限切れてるーー!!アスパラガスと一緒に購入したので6月初めに購入したんですけどね。まあお腹痛くなってないのでいいんですけど🤪← やはり海外生活では必ず賞味期限を確認してから購入しないとダメですね!!

今回は茹でたじゃがいも、軽く焼いたカブ、生ハムと一緒に食べました!シュニッツェルと一緒に食べるのもいいみたいですね!オランデーソースがじゃがいもやカブともよく合っておいしかったです✌️そしてやっぱりクタクタに茹でたからか、ホワイトアスパラガスも甘くておいしかったです!緑のアスパラガスだと食感も楽しむと思うので、全く別物として我が家は勝手に捉えています🤫

  

翌日は茹で汁と残しておいた数本で、今回は旦那さんがリゾットを作ってくれました👏👏

おいしかった〜😋ってパセリかかり過ぎですね🤣茹で汁を使った翌日のレパートリーとしては、炊き込みご飯やスープを作っている方もいました!炊き込みご飯もおいしそうですよね♡次回は炊き込みご飯にチャレンジしようかな〜♩

ホワイトアスパラガスは6月24日の聖ヨハネの日に収穫を終えるのが伝統だそうで、それ以降本当にピタッとスーパーで見かけなくなるので、それまでにまた食べておきたいなと思う今日この頃です🙈


にほんブログ村

-スーパー, ドイツ, ハンブルク, 生活の知恵